私は、2018年から心理学を学び、心理カウンセラーとして活動のしています。
今回クライアントとして初めてめいさんのセッションを受けました。
普段はクライアントのお話を聴かせていただく立場なので、自身の話を聴いてもらう場面が少なく、今回とても貴重な時間を過ごすことができました。
自分の事を自分では理解しているように思っていても、深掘りして、きちんと言葉にしたり、文章化する事で、より明確にできると改めて実感しました。
カウンセラーにも、カウンセリングの時間は必要ですが、信頼できるカウンセラーとの出会いはなかなかありません。
しかし、めいさんは、私の言葉にきちんと寄り添い、心を汲み取ってくださりました。
安心してお話を聴いていただける、とても信頼できる方なので、継続してセッションをお願いする事にしました。
Life Story Interview を受けてから自分のことをもっと知りたくなって受け始めたコーチング。
仕事の人間関係や夫婦のこと育児のことなど話しをすると自分の心の整理ができてスッキリする!っと、回を重ねていきました。
めいさんは、どんな事にも寄り添って、信じて話しを聴いて下さいます。
そうすると少しずつ自分を信じられるようになり、一歩踏み出してみようと思えるようになりました。
夫に言いにくかったことを少しずつ伝えられるようになったり、転職や新たな資格への挑戦など行動に移すことができるようになっていきました。
自分で新たな道を切り開いていくことは楽しい!ワクワクする!そう思わせて頂いた貴重な時間でした。
これからも話しを聴いてほしいことがあると思うので、その時はまたよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
英語を話せるようになりたい、 との思いでコーチングをお願いしました。
英語を話せるようになって、何がしたいのか?
それを達成するにはどうしたらいいのか?
目的を明確にし、言葉することによって、より自分の中で頑張ろうという気持ちになれました。
ただ英会話教室に通っただけでは 長続きしなかったかもしれません。
コーチングをお願いして2年近くになりますが、自分が変わったとはっきりと分かります。
もともと人見知りで消極的な性格だった私に勇気づけしていただき、色々な事にチャレンジしてみようと言う気持ちになりました。
一昨年夏にはツアーに入らず、オーストラリアに行ってきました。 私にとってはかなりの勇気がいりましたが、コーチングを受ける事で一歩踏み出す事が出来ました。
コーチングという言葉は聞いた事あったので、興味がありました。 実際にコーチングを受けてみると丁寧で優しい質問により、自分が何をしたいのか、何に悩んでいるのかを引き出してくれるので、目標や悩み事がみえてきました。
目標が見えてくると自分で考え、出来る事をやってみる。
出来ないのではなく、常に出来るという事を意識して目標に向かって過ごしました。
目標を達成すると、とても嬉しく、又、出来なかった時はもう一度どうしたら良いか、気持ちに寄り添って考えてくださるので、とても励みになり心強かったです。
そして、12キロの減量にも成功しました!
コーチング受けていくうちに私自身、興味を持ったものはとりあえず試してみる、という気持ちが持てるようになり、とても積極的になりました。昔の自分ではとても考えられません。 本当にコーチングを受けて良かったです。
セッション冒頭は、自分の中でもがいているだけで何も進んでいない!と自己評価がものすごく低かったのですが、めいさんの質問に答えながら、前回のセッションで作っていただいたシートを振り返り、自分のライフスタイルを思い返したところで、自己評価が爆上がりしました。
まとまりない私の話をぜーんぶ受け止めてもらううちに、がんじがらめのぐるぐる巻きにしていた自分を、すーっと解放していく感じと言いましょうか、とにかくエンカレッジメントに満ちた楽しいセッションでした!
コーチングっていいですね〜!特に、私のように自分で解決しようとするあまり、人に話をしない人には、このような機会は時々必要だと感じました。
始めのInterviewでは自分の人生を俯瞰するように眺めて自分に共感することができたように思います。まとめてくださったシートにははっきりと自分の過去現在未来がStoryとして紡がれていました。
そして今日のコーチング。コーチングって何?から始まりましたが、終わってから考えてみるとLife Story推進の動機付けのような感じでした。
私が来世でね、とごまかしてもめいさんは手を緩めず、にこやかに核心を突いてきます。最後はいくつか今生での目標設定を余儀なくされました(笑)。
自分自身への勇気づけですね。はい、がんばります!
めいさん、2回にわたっての丁寧なヒアリングをありがとうございました。
改めて自分に目覚めることができました。
聴いてくれる人がいると自分が取りとめもなくいろいろ出てきますが、段々絞られていくのですね。ヒアリングの技術 実感しました。